2015年4月30日木曜日

アイルランドロードトリップの巻 其の五

☆其の壱はこちら
☆其の弐はこちら
☆其の三はこちら
☆其の四はこちら

5日目。旅もいよいよ終盤です。
ゴールウェイ1泊目のホステルはBunk Boutique Hostel Galwayでした。
初めての3段ベッド。やはりちょっと窮屈な感じはありましたが、
女性のみドミトリーでとても清潔、キッチンやシャワールームもきれいでとても居心地が良かったです。

ゴールウェイは週末はホステルの値段がどこも高くなってしまうみたいで、チェックアウト後に少し安いところに移動。
Shopping Streetにに向かってBrown Thomasのある角を右に曲がり1分ほど歩いたところにある
The Savoy Hostelにしました。
受付のお兄さんの感じがとても良かったです。荷物も預かってもらえました。

さて、この日はとりあえずConnemara(コネマラ)を目指しました。

ゴールウェイの中心地からコネマラまでは車で約1時間半。
やはり観光のベストシーズンには少し早かったので、一面茶色の景色でした。

初めに行ったのはKylemore Abbey(カイルモア修道院)
19世紀にイギリスの富豪が建てたお城で、妻と娘に先立たれた後に売却して修道院になったそうです。(「地球の歩き方」より)
修道院から少し歩いたところには、アイルランド西部で最も美しいと言われるカイルモア・ガーデンもあります。(「地球の歩き方」より)

美しい!
しかし写真はこれだけであります。
なぜなら入場料が高かったから。修道院、ガーデン、教会などすべて合わせて大人13€、学生9€。
私たちの予算には合わなかったため入場せず。
でも今さらながら入っておけばよかったかな~と思っています。
特に教会の中がとても綺麗っぽかったので、訪れる予定がある場合は是非中まで足を運んでみてください。

修道院を後にして向かったのはConnemara National Park(コネマラ国立公園)。
修道院からは車で15分程度で行けます。

公園内をハイキングできるコースが3つほどあり、長いのでおそらく2時間くらい?
私たちは一番短い30分程度で回れるコースを回りました。
ここもとても景色がきれいでした。


ビジターセンターを出たらすぐのところに放牧されているコネマラポニー
人間が好きなみたいでのそのそと近づいてきました
撫でられながら気持ちよさそうにしています
この黄色い花(ハリエニシダ)がそこかしこにありました!
羊も黄昏ております

コネマラ国立公園もあっさり終えた私たちは、続いてConnemara Smokehouseというところに行ってみました。
ここはたまたまチラシを見つけたので行ってみた、家族経営のスモークフィッシュ屋さんです。
観光シーズンになるとサーモンの漁の様子とかを見れるみたいです。
作っているのはスモークサーモンだけではなくて、スモーク鯖やスモークマグロも作っています。
スモークサーモン、はちみつスモークサーモン、スモーク鯖を試食させてもらったのですが、どれも美味!
特に鯖に感動してお土産も購入しました。

さてさて、次はどこに行こうか、なんてドライブをしていいたら、可愛い羊の親子を道路で発見!

すぐに逃げられてしまったけど可愛かった!
コネマラは羊と牛がそこらじゅうにいました。
本当にのどかな景色でとても癒されます。

その後はクリフトゥンという地球の歩き方に書いてあった街にあるスカイロードをドライブ。
サイクリングに最適と書いてありましたが、結構なアップダウンがあるのでなかなかハードなサイクリングになりそうです。
そこらじゅうに素敵なビーチがあったのでちょこちょこ立ち寄ってみました。
アイルランドの海はどこも水が透き通っていてとても綺麗でした。これは結構意外だったな。



海を堪能した後は再びゴールウェイへ。
ゴールウェイで車を返し、市内まで戻って夕飯を食べに行きました。
この日の夕飯はMcDonagh'sのフィッシュ&チップスでした。
ここは地球の歩き方にも書いてあるし、ホステルのお兄さんも「世界で一番おいしい!」と太鼓判を押していました。
ここのフィッシュ&チップスは魚を選べるのが特徴。
定番のタラからサーモン、鯖、エイなんてものもあります。


私は鯖をチョイス!
待つこと数分。揚げたてほやほやの鯖が2尾も乗ってやってきました!
ものすごいボリュームでお腹いっぱい。とっても美味しかったです!

そうそう、アイアルランドではチップスにモルトビネガーをかけて食べるのが主流みたいで、
パブやレストランに行くとテーブルには大体モルトビネガーが置いてあります。
米酢に比べたら酸味は少なくマイルドな感じでなかなか美味しいです。
が、私はやはりケチャップときどきマスタード、ところによりマヨネーズが好みです。
どうでも良いですけどね。

そんなわけでこの日は久しぶりに夜をゆっくりホステルで過ごし、少しばかり体の疲れを癒しました。

にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

2015年4月28日火曜日

アイルランドロードトリップの巻 其の四

其の壱はこちら
其の弐はこちら
其の三はこちら

さて、4日目。そろそろ疲れが出てきました。
割と移動時間が長くて、一日平均8時間は運転している感じだったので疲労がたまってきました。

4日目も快晴。
朝ごはんをしっかり食べて、B&Bのおばさまにオススメの場所を聞いて出発。


Googleマップの表示が間違っていてなかなかたどり着けなかったB&B。
最後は迎えに来てくれたり、とても優しい素晴らしいところでした。
まずはGap of Dunloe(ダンロー渓谷)に行きました。
渓谷の入口まで車で行き、そこから私たちは徒歩で一番高いところを目指すことに。
B&Bのおばさんの話だと車でも行けるとのことだったんだけど、
渓谷入口にいた馬車の客引きのおじさんに、車で通れるのは地元民だけと言われたので車はやめました。
でも歩いている最中にたくさん車が来たのでやっぱり車で行けたのかも。

多くの人たちは馬車を使っていましたが、歩くのもなかなか気持ちがよかったです。
ちなみに歩くと一番長めの良いところまで1時間半くらいかかります。
それにしても絵になる景色が多い!









ものすごく沢山歩いたけど、全ての景色が素晴らしくてあっという間に目的地に到着。
時間に余裕があれば是非歩くのをお勧めしたいです。

しっかり景色を堪能した後は、同じ道を戻って少し休憩して今度はキラーに国立公園の中へ。
途中キラーニーの中心地を通ったのでSt. Mary's Cathedralを少し見学。
アイアルランド教会は外観も中も質素な感じのところが多いです。
ものすごく静かでひんやりしていて、教会に入るといつもちょっと寂しい気分になります。




キラーニー国立公園ではRoss Castle(ロス城)Mucross House(マクロス・ハウス)をささっと見ました。
ロス城は15世紀に建てられたノルマン様式のお城、マクロス・ハウスはビクトリア様式の大邸宅だそうです。
ロス城は目の前に湖があって、ボーにも乗れそうでした。湖畔でのんびり寛いだら気持ちよさそう。
マクロス・ハウスの方もものすごく広い公園、湖があって、みなさん思い思いに楽しく過ごしていました。
ちなみにどちらも中に入るのは入場料がかかったので外からのみ鑑賞。

ロス城
マクロス・ハウス


大きな木
ツツジが満開
Ladies View
多分6月頃になると緑が増えてもっと見晴らしがよくなりそう。
Ladies Viewはアイルランドでも有名な絶景を楽しめるポイントなんだそうですが
4月はまだ寒くて緑も少なく、私はダンロ―渓谷の眺めの方が好きでした
アイルランドのベスト観光シーズンは6月~っぽいので、その頃に来ると絶景が楽しめると思います。

景色を堪能した後は、一気にゴールウェイへ。
キラーニーからゴールウェイは車で約3時間半。これがなかなか辛かった!
ただひたすら走るのみ。
社内の会話も少なくなってきます(笑)

真ん丸夕日
ゴールウェイにたどり着いた時にはもう22時を過ぎていました。
ここでさらに駐車場を探したりしてかなりの時間ロス。
最終的にはEyre Square Centreの駐車場に停めました。
ここは19時~翌朝9時まで5ユーロで停められるのでオススメです。

ヘトヘトになってホステルにたどり着いた頃にはもう23時。
玄関のベルを鳴らしても人が出てこなくて焦りました!
なんとか部屋に入り、夕飯をたべることなく就寝。
この日が一番疲れたかも。

にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

2015年4月26日日曜日

アイルランドロードトリップの巻 其の参

B&Bの目の前で放牧されていた馬
其の壱はこちら
其の弐はこちら

さて、3日目の最初はValentia半島へ。
Valentia半島へ行く道すがら、Skelligs Chocolate Factoryへ立ち寄りチョコレートを試食。
結構な種類のチョコレートを無料で試食させて貰えるので、ちょっと立ち寄るのにお勧めです。
チョコレートを食べたらひたすらドライブ。
ビーチやら羊やらがどんどん出てきます。
この日も風は強いもののピーカンに晴れていて気持ち良かった!



その後、半島まで行く間に「1番眺めがいいところ」みたいな看板が立っていたので吸い込まれるように行ってみました。
そこそこ眺めは良かったけど、なんか私有地を解放してるだけな感じで、
1人4ユーロも取られたところがちょっと残念ポイント。
でも時期になれば可愛い鳥も見れたりするみたいなので、もっと楽しめるのかな。
模様が綺麗!


その後はバレンシア半島に橋で渡り、渡ったすぐのところにあるSkellig Experienceという観光施設へ。
ここにはSkellig Michaelのことが学べるちょっとしたミュージアムがあるのですが、入場料がかかるので入らず。
そのまま半島をぐるりと回ってみることにしました。

ちなみに今回は時間がなくて世界遺産のSkellig Michael(スケリッグ・マイケル)には行きませんでした。
スケリッグ・マイケルに行くにはプライベートボートツアーを予約する必要があります。
ボートが出る期間は4月~9月、天気が悪かったり海が荒れている時はとボートは出ません。
片道45分、島の滞在時間2時間程度だそうです。お値段は一人50~100ユーロっぽいです。

左の橋を渡ってValentia半島に入ります。これはValentia半島からの眺め。
さて、適当にドライブしていると灯台が見えたので行ってみましたが、ここも有料。
怖そうなおじさんたちが腕組みして観光客を待ち構えていて、ガイドなしで回れますか?
なんて聞いた日にゃあ鼻で笑われる始末。
なのであっさり諦めて海辺を堪能。
岩の間に溜まっている水が透き通っていて綺麗でした。


シジミ的な貝やら海藻やらがいました

海を堪能したら今度は山へ。
Geokaun Mountainという山の頂上がこの半島で一番高いところで、360°ビューが楽しめます。
が、ここも有料だったので行かず(どんだけケチなんだか!)。
崖や野生のヤギが見れたりもするみたいなので、良い子の皆さんは行くように。

で、次に向かったのはB&BのおばさまにオススメされたBray Head(ブレイ・ヘッド)というところ。
ホームページの説明によると、フランスの侵略を防ぐために、

こちらも駐車場代が2ユーロかかりましたが、さすがに行ってみないとってことで塔があるところまで歩くことに。
これがなかなかの距離で30分程度歩きました。
行ってみたらそこにもやっぱり断崖絶壁が広がっていて、それはそれは素晴らしい眺めでした!






そんなこんなでValentia半島を堪能し、いざキラーニーへ。
ケリー周遊路の通っていない半分をドライブしてKenmare(ケンメア)を通過し、
キラーニー国立公園の中を通りながらキラーニーのDouglasha HouseというB&Bへなんとか到着。
かなりへとへとになり、この日は星を見る間もなく就寝しました。



にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ